11月27日檜洞丸山行
登山 2022.11.29
11月の最終週の日曜日に丹沢の檜洞丸に山行に行ってまいりました。
本来は1週間前の日曜日に行く予定でしたが、雨予報となってしまったため、延期して山行を行いました。
当日は天気に恵まれ、紅葉もとても綺麗でした!!
檜洞丸で得られた写真を図1と図2に示す。
図1 晴天の檜洞丸
図2 紅葉の檜洞丸
10月OB合同山行 川苔山
登山 2022.10.16
10/16(日)にOBの方々と一緒に川苔山に登ってきました。OBの方5名、現役9名、計14名の大人数で山行をしたため、登山は2隊に分けて実施しました。 途中、登山道の分かれ道で道を間違えてしまったりしましたが、OBの方々と交流しながらとても楽しい山行になりました。
登山隊A班の頂上での写真を写真1に示す。

写真1
9月夏合宿 北アルプス縦走
登山 2022.10.16
9月28日~30日に上高地→中房温泉のルートで北アルプス縦走に行ってまいりました。秋口の山行でだいぶ寒かったですが、その分天気も良く、充実した山行になりました。
8月夏合宿 八ヶ岳山行
登山 2022.09.02
8/10~11に、赤岳鉱泉→硫黄岳→赤岳の行程で八ヶ岳に登りました!
当部としてはコロナ禍の影響もあり久しぶりのテント泊でしたが、特にトラブルもなく楽しくすごせてよかったです。
6月後半 塔ノ岳山行
登山 2022.09.02
表尾根→大倉のルートで塔ノ岳に登りました。表尾根は風が強く、稜線を歩いているようでした。当日は晴れており暑かったですが、楽しい山行になりました!
6月 三頭山山行報告
登山 2022.09.02
夏に行う予定の合宿に向け、歩く練習もかねて奥多摩の山、三頭山に登ってきました。
5月 高尾・陣馬山山行
登山 2022.05.25
5月14日土曜日に6名で陣馬~高尾縦走に行ってまいりました!湿気とぬかるみの中の長距離歩行は応えましたが、陣馬山頂では雨後ならではのクリアな眺望を楽しむことができ、満足感・達成感ともに高い山行でした。
4月 高尾山山行
登山 2022.05.25
4月24日に高尾山に新歓山行に行ってまいりました!7名の新入生の方に参加していただき、終始雨ではあったものの、にぎやかでとても楽しい山行となりました!
塔ノ岳
登山 2022.03.31
部員2名で塔ノ岳に登ってきました。
久しぶりの山行にしてはきついかなぁと思っていましたが、天気も良く、道も歩きやすかったため、予定よりも早いペースで軽快に登ることができました。
また、山頂からは、富士山や周囲の山々、それに秦野市の街並みを見渡すことができました。
下山後は、ふもとの公園で満開の桜を楽しんだり、丹沢のおいしい水を使って作られた豆腐を購入したりし、全体的にとても満足度の高い山行でした。
金時山
登山 2021.10.31
当日は山行途中から雨が降り始めるなどあいにくの天気でしたが、無事に登頂することができました。雨での山行は久しぶりだったので、この経験を次の機会に是非活かしていきたいと思います。